
RECIPE
蓮根とレモンのマリネ
秋冬が美味しい蓮根。焼いたり煮物にしたりも美味しいですが、春が待ち遠しい冬の終わりには、少し爽やかに仕立てたマリネはいかがでしょうか?
材 料
蓮根
200g
レモン
0.5個
パクチー
20g(1/4束程度)
★粗糖
大さじ2
★塩
小さじ1
★オリーブオイル
大さじ1
★酢
小さじ1
★ナンプラー
小さじ2
黒胡椒
お好みで
作り方
01|蓮根を切って水にさらす

蓮根は皮をむき、2mm程度に薄くスライスして水にさらします。
02|レモンをスライスする

レモンは両端を落とすようにして、全体の半分程度の胴の部分を使います。2mm程度に薄くスライスして、種を取り除いたら、少し果汁を搾りながらボウルにいれます。
03|マリネ液をつくる

スライスしたレモンに、材料の★の調味料を混ぜ合わせ、マリネ液をつくります。
04|パクチーを刻む

パクチーは洗って根を切り落とし、2cm幅程度に刻んで置いておきます。
05|蓮根を茹でる

水にさらした蓮根をザルにあけ、水を切ってから沸騰したお湯で2分ほど茹でます。
06|蓮根をマリネする

蓮根が湯だったらザルにあけ、熱いうちにレモンマリネ液に和えます。冷める間にだんだん味が染み込みます。
07|パクチーも和える

あら熱が取れたら、パクチーもボウルに入れて混ぜ合わせます。
08|器に盛り付ける

器には平たく、レモンと蓮根が重なり合うように盛り付けると良いです。
お好みで黒胡椒を挽いて完成。

焼いたり、煮物にすることの多い蓮根ですが、マリネやピクルスにしてもシャキシャキとした食感が残ってとても美味しいです。
和えているうちにレモンは果肉部分が絞られていきますが、一緒に食べると皮のほろ苦さもまたアクセントになって美味しいです。できるだけ薄くスライスするのがポイントです。
パクチーやナンプラーが苦手な方は、イタリアンパセリと醤油でも美味しく仕上がりますよ。